東京都 マンション|和室から北欧風へ セカンドライフリフォーム|リフォーム事例

和室から北欧風へ セカンドライフリフォーム

マンション
東京都

2つの居室がどちらも和室だったマンション。セカンドライフを迎えるお施主さまご夫婦が快適に過ごせる住まいへリフォームしました。ダイニングとリビングの間にある給湯室は、アクセントクロスを用いることで圧迫感を軽減。LDKの魅力的なアクセントとして生まれ変わりました。ホワイトとブルーを基調とした北欧風の内装により、明るく爽やかな空間が完成しました。

リフォームデータ

建物種別
マンション/
構造
鉄筋コンクリート(RC/RS造)/
リフォーム区分
部分リフォーム
工事面積
52㎡
築年数
16年
工事費用
約500万円
世帯
二人世帯
完成年月
2019年1月

間取り

Before

After

リビング ダイニング

概算工事費用
200万円

費用は部位単独工事をする場合の概算です。

給湯室を挟んでダイニングとリビングが緩やかにつながります。

リビング ダイニング アフター

キッチン

概算工事費用
200万円

費用は部位単独工事をする場合の概算です。

壁付けだったキッチンは対面式キッチンに変更。壁面にはカップボードを設置して収納力を大幅にアップさせました。

キッチン アフター

廊下

概算工事費用
150万円

費用は部位単独工事をする場合の概算です。

ブルーの扉が空間のアクセントとなっています。

廊下 アフター

キッチン・リビング・浴室・洗面・トイレなど
マンションリフォームに関するメニューが
盛りだくさん